2024/06/16
筋肉は歳を取るほど落ちていく
パーソナルジムVITA代表上野です!
筋肉は歳をとるほど落ちていく
筋肉のピークは20歳前後
30〜50歳にかけて年間0.5〜0.7%の割合で筋肉が落ちると言われています!
50歳以上になると1.0〜2.0%落ちる
わかっちゃいるけど悲しい事実!
筋肉が落ちれば…
姿勢も悪くなる
代謝も悪くなる
怪我もしやすくなる
などデメリットが多い!
今からでも遅くないしっかり先を見据えて動く
筋肉を育てて、いい人生を送りましょう!
ご相談はいつでも受け付けております!
体験トレーニングも一度受けてみて下さい!
お待ちしております!
2024/06/08
40歳で栄養失調?
パーソナルジム「VITA」代表上野です!
40歳で栄養失調?
ほんま???ってなりますよね!
嘘のようで本当の話、ご飯もしっかり食べてる家族と同じ食事をしているのに?
とクライアント様と話している時に聞きました。
実際、生きるために必要最低限の栄養と身体をより良くするための栄養とでは、必要な量は違います!
ビタミンCであれば22個一日に必要
鉄であればイチジク14個など思ってる以上に栄養は必要なのです!
ウェルネスヘルスと言う言葉がありますが、簡単に言えば健康を超えた健康のさらに先と言う考え方です。
その領域にいこうと思えば普通の栄養の量では成り立たないと言うことですね!
身体を良い状態に保つためにこう言う考え方を持つこともすごく大事ですね!
学ぶ事で身体は変わる!
ぜひ、いつでもお越し下さい!
2024/06/02
いつからでも人は変われる
こんにちは
『VITA』代表上野です。
いつからでも人は変われる
年齢を重ねて行くと共に
“このままでいいや”
“動くのが面倒くさい”
“時間がない”
など、やらない理由を探してしまうことが多くなります
心の中で少しでも変わりたいと思う気持ちがあるのならいつでお話聞かせて下さい
一緒に自分のなりたいを作っていきましょう
2024/06/01
サプリメント新時代
こんにちは
『VITA』代表上野です
バイオアベイラビリティ
,薬がどれだけ身体の循環血液に到達するか?,と言う指標になります
身体にどれだけ栄養素を届けることができるか?
この考え方がサプリメント作りにも応用される時代がやってきました
日々、身体作りをする上で大切にしていることは身体にどうやったら栄養素が届くか?を考えます
そのために、日頃から摂るサプリメントを選ぶ必要性はありますがサプリメントと言うツールを使って効率よく進めていきます
健康で綺麗に身体を作る要素として大切です
知識を得る、そして仕組みを知って身体を作る
ぜひ、体感しにきて下さい
2024/05/29
炭水化物は抜くべき?
こんにちは
『VITA』代表の上野です。
ダイエットに炭水化物は抜くべきか?
よくいらっしゃいます、「炭水化物食べたらよくないですよね?」
結論、「炭水化物は抜かない方が良い」
なぜか?
炭水化物は三大栄養素の一つです。
さらに身体を作る、動かす上で大事な栄養素です。
抜いてしまう事で、デメリットが大きくなります。
①筋肉がエネルギーに変わってしまう。
②脳にエネルギーが回らない
③体脂肪が燃えにくい
④リバウンドしやすい
などでメリットが多数あります。
まずは、炭水化物をしっかり選ぶこと。
甘いもの(お菓子)ではなく、米、芋、果物など何を食べればいいか?
選ぶことができるとより、いい身体作りができますね!
より知りたい方は、ぜひお越しください。